Conche

静岡県静岡市のBean to Barチョコレートショップ。並ぶのは、『安心と驚きがあって、世代やトレンドに関係なく、誰にでも美味しく感じられるもの』というコンセプトのチョコレートです。中には桜えびを使ったものなど驚きのアイテムもありますが、舌に染み入るような自然な味わいで、一口食べれば緻密に作り込まれていることが分かります。

ショコラナビオリジナル / チョコアイス贅沢食べ比べセット(6種入)

cnv-016
cnv-016
cnv-016
cnv-016
cnv-016
cnv-016

ショコラトリーやチョコレート専門店など、5メーカー様のアイス6種類を食べ比べる贅沢なセット。
誰にでも美味しい鉄板のチョコアイスや、レアなホワイトチョコのアイスクリーム、カカオパルプを使ったシャーベットなど、個性が様々です。
ぜひご家族やお友達と感想を語り合ってください。

※味わい深まるテイスティングチャート付!詳しくは下記をご覧ください

セット内容

 送料について

販売価格  ¥3,300(税込)

数量  

※熨斗・掛け紙について

カカオ研究所 アイスチョコレート

生クリームを一切使用せず、チョコレートの美味しさを存分に楽しめるアイスクリーム。
程よい酸味と発酵感があり、ほんのりクリームチーズのような風味に感じます。
発酵に力を入れているカカオ研究所ならではの、活き活きとした美味しさのアイスクリームです。

私が作りました!

カカオ研究所:中野さん
当店店舗では、チョコレートを使ったホットドリンクを提供しています。お湯を加えて泡立てるシンプルですが濃厚なドリンクで、チョコレートの美味しさをダイレクトに感じられるのですが、こちらに対する「冷たいのも飲みたい」というお客様の声から、こちらのアイスが誕生しました。

そんな背景から、こちらのアイスも主に使用しているのはチョコレート、水、砂糖で、生クリームは一切使用していません。チョコレートに水を入れて泡立てて、そのまま固めたようなイメージですね。

使用しているチョコレートは、ベトナムとガーナをブレンドして酸味と力強い香りのバランスをとったダークチョコに、ICAで銀賞を受賞した、ミルク感にこだわりのホワイトチョコレートを加えたものです。リッチな風味の後はスッと香りだけが残る味わいは、これまでのアイスの概念を覆すほどの驚きです。

Conche ナチュラルホワイトチョコレート

チョコレート専門店が作る、カカオの奥深さを楽しめるアイスクリーム
優しく華やかな甘さの『ナチュラルホワイトチョコレート』

私が作りました!

Conche田中さん
ホワイトチョコレートのアイスは、コロンビア産のナチュラルココアバターを使用しています。白いアイスなのにカカオの香りがするので、きっと初めての経験に驚かれると思います。
一般的なホワイトチョコレートには脱臭や漂白処理をされたココアバターにバニラ等の香料を添加して作られますが、このホワイトチョコレートアイスには未化学処理のココアバターを使用していますのでココアバター本来の風味が感じられます。
ココアバター本来の風味って何…?と想像もつかないと思いますが、ココアパウダーのような甘い香りが特徴的なものです。
このホワイトチョコアイスには熱烈なファンも多く、中には店頭でダブルサイズのアイスを注文する時は、必ず片方をこちらにする方も。
産地別のチョコレートアイスと組み合わせることでまた違った味わい方が楽しめます。

 

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO チョコレートアイス

カカオが主役のチョコレートアイス。
チョコレートそのもののような濃厚さと、カカオ由来の爽やかな果実感がバランスよく、誰でも楽しめる鉄板の美味しさ。

私が作りました!

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO 村田シェフ

契約農家のカカオから作った自家製チョコレートを使用したオリジナルアイスクリームです。
力強いカカオの風味を楽しんでいただけるよう、当店ならではのこだわりをもって作りました。

まず、配合している砂糖の量はなるべく押さえてカカオ本来の風味を損なわないようにしています。
また、使用している生クリームも、低脂肪のものをチョイスしています。
高脂肪の生クリームの方がまったりとした濃厚さが生まれますが、カカオの風味を覆い隠してしまいがちです。
使っているチョコレートは、ベトナムの契約農園のカカオ75%のチョコレートなのですが、こちらはベリーのようなフルーツ感が特徴です。
ただ苦いだけでなく、フレッシュで生き生きとしたカカオ感を楽しむことができます。
さらに、アイスクリーム全体の1%にも満たない量ですが、チョコレートのになる一歩手前のペースト、『カカオマス』も入れています。
『カカオマス』はお砂糖を入れる前のペースト状にしたカカオ豆のことで、お砂糖を入れて混ぜている間に飛んでしまいがちな、カカオが持つ強い香りを持っています。
たくさん入れすぎると雑味やえぐみの元になってしまう『カカオマス』ですが、ほんの少しアイスクリームに混ぜると、隠し味を入れたかのように香りの奥行が広がりました。

当店こだわりの濃密なカカオ感、ぜひ楽しんでくださいね。

Chocolate jungle カカオの果肉 / カカオの種

ガーナ産チョコレートを使用したチョコレートアイスと、カカオパルプを使用したシャーベット。
『カカオの種』は、濃厚なチョコレートアイスにカリカリとしたカカオニブがアクセントに。
『カカオの果肉』はカカオパルプを使ったシャーベット。スプーンを入れるとシャリっとしていて、口に含むとじゅわっと甘酸っぱく、トロピカルな香りがします。

『もっとカカオの事を知ってほしい』という思いで作った二種類のアイスクリームです。カカオがチョコレートの原料であることは有名ですが、カカオはオレンジやマンゴーと同じように実をつける植物で果肉があること、チョコレートになるのはカカオの種の部分(=カカオ豆)であることを知っている方は少ないのではないでしょうか?
このセットはカカオポットからとれるカカオの種とカカオの実、それぞれが全く違ったアイスに仕立てられていて、『ひとつの植物から作られる味わいの面白さ』『カカオという植物の面白さ』を感じる事ができます。

カカオの種は一般的にチョコレートの原料として使われており、収穫されたカカオの種は発酵・乾燥・焙煎・コンチングなどの行程を経てチョコレートになります。そこで、ガーナ産チョコレートを使用した濃厚なアイスクリームを作り、『カカオの種』と名付けました。もとは種なんですよ、ということが伝わるよう、カリカリ食感が楽しいカカオニブ入りです。

カカオの果肉はカカオパルプとも呼ばれ、ライチのように南国感のある、甘酸っぱいジューシーな味わいが特徴です。カカオポットの中では、カカオの種の周りに2〜3センチほどの厚みでくっついています。一般的にはこの果肉は、カカオの種を発酵させる際に共に発酵容器の中に入れられ、発酵が進むと液状化するため、チョコレートを食べる人の口には入りません。しかしとても美味しいので、この果肉を種から分離して、ピューレに加工したものをシャーベットにして、『カカオの果肉』と名付けました。果肉40%、果汁10%と、まさしくカカオをそのまま味わえる贅沢な配合です。
チョコレートと言えば、『茶色』『濃厚』『甘い』のイメージですが、カカオのパルプはそこからは想像もつかない『トロピカル』『爽やか』『程よい甘味』の正反対の味わいです。ぜひお楽しみください。

PRESQU’ILE ショコラ・ラフィネ・メキシコ

カカオの力強い風味が味わえる濃厚なジェラート。特殊な発酵方法を使用したメキシコ産カカオ豆を使用。
赤ワインのようなボディ感がありつつ、果実感もしっかりしていてるため食べ口は爽やか。よく混ぜて空気を含ませてから食べると、より一層香りが立ちます。

小抜シェフ

当店でBean to Bar製法で作ったチョコレートを使用したジェラートです。使用しているのはメキシコ産のカカオで、特殊な発酵方法により特徴的なアロマがあります。

この特殊な発酵方法ですが、ホワイトオークで作った樽にカカオの果肉とカカオ豆を投入し、発酵を行うという方法です。
通常の発酵では、発酵が進むとともにカカオパルプは液状化し、容器から排出されてしまいますが、この発酵方法ではカカオパルプを豆のそばに保持しているため、カカオパルプのフルーティーな風味はカカオ豆に移ります。そのため、しっかりしたカカオ感とフルーティーで爽やかな味わい両方をもつカカオ豆ができるのです。

この『カカオ感』『フルーティーさ』というカカオの特徴をダイレクトに味わってもらえるよう、風味をマスキングしないがちな生クリームは使わず、牛乳を使用しています。さらに、カカオ感の骨格を形成するために、チョコレートだけではなくカカオパウダーも配合し、味わいに立体感が出るようにしています。

原材料

各製品の詳細をご覧ください。

内容量

6種類×1個=計6個

保存方法

要冷凍(-18℃以下)

賞味期限

発送より6か月間

本商品には上記画像の『味わいチャート』と、各ブランド様のロゴシールが付いてきます。
ひとつひとつの味わいとゆっくり向き合う時間をお過ごしください。

    この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
    (会員ログインが必要です)
    ログイン

    このブランドの他の商品

    チョコレートアイスの他の商品

    この商品を買った人はこんな商品も買っています