le fleuve / ganaché~ガナッシュセレクション~Sold Out






自家農園・麦畑自然農場が採取する「ハチだけの仕事」はちみつを使ったボンボンオショコラ6種類のコレクション。
1.ハチミツマロン
2.ハチミツパッション
3.ハチミツフランボワーズ
4.ハチミツシトロン
5.ハチミツアマンド
6.ハチミツゴルゴンゾーラ

兵庫県、養父市のお菓子工房『le fleuve』
le fleuveは、最高の材料を使うため、『店舗を無くす』という大胆な業態に挑戦しているお店です。
店舗を無くして節約したコストを、高価格・高品質な材料を使用するために充てています。
お店を率いるのは、上垣広大シェフ。
自身の親が運営する『麦畑自然農場』で育った上垣シェフは、誰よりも「素材のすばらしさ」を大切にお菓子を作っています。
作られるお菓子は、素材の香ばしさ、かぐわしさ、美味しさが、生き生きと感じられるものばかり。
チョコレートを通じて、「自然のすばらしさ」を感じることができます。
原材料 | カカオバター、カカオマス、砂糖、クリーム、全粉乳、アーモンド、蜂蜜、フランボワーズ、パッションフルーツ、マンゴー、ゴルゴンゾーラチーズ、バルサミコ酢、レモン、リキュール、バジル、レシチン(大豆由来) |
---|---|
内容量 | 6個 |
保存方法 | 15℃以下で保存 |
賞味期限 | 外装に記載 |
酒類の使用 | あり |
-
ハチミツを使用しているので、若干ねっとりする柔らかい食感が新鮮でした!
お味はどれも優しくほっこりするチョコレートです。
(会員ログインが必要です)ログイン
この商品を買った人はこんな商品も買っています

le fleuve / praliné~プラリネセレクション~
¥2,592(税込)Sold Out

dari K / カカオが香るチョコレート・トリュフ-2023ver-
¥2,700(税込)Sold Out

PRESQU’ILE chocolaterie / マリアージュショコラ8個
¥2,862(税込)Sold Out

LES CACAOS / セレクション6個
¥2,520(税込)Sold Out

le fleuve / 仙櫻
¥2,592(税込)Sold Out

nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO / Urban Design Collection 2023 6個入
¥2,592(税込)Sold Out
「ガナッシュ・セレクション」はハチミツならではのねっとりして濃厚な食感と、ハチミツと相性の良い素材の組み合わせを楽しめるセットです。
どのボンボンショコラも、父が営む「麦畑自然農場」のハチミツを使用しています。
麦畑自然農場の「栗のはちみつ」
実はハチの集めた花の蜜の種類によって、ハチミツの香りは違います。
ですので、ハチミツは甘味付けではなく「香り付け」のために使用しています。
濃厚でコク深くスモーキーな香りで、焼菓子によく使われている「栗」
さっぱりとして酸を思われるような香りで、フルーツと相性抜群の「たら・はぜ」
両極端な風味の2種類のハチミツを使い分けることで、素材とのマリアージュをよりいっそうお楽しみ頂けます。
『ハチミツマロン』は「栗」のハチミツを使ったプレーンなミルクガナッシュ。
『ハチミツパッション』は「栗」のハチミツとパッションフルーツを合わせたガナッシュ。フレッシュな香り。
『ハチミツフランボワーズ』は軽やかな「たら・はぜ」のハチミツと甘酸っぱいフランボワーズの爽やかなガナッシュ。
『ハチミツシトロン』は「たら・はぜ」のハチミツと淡路島産減農薬レモンのガナッシュ。表面にはバジルを散らして。
『ハチミツアマンド』はコクのある「栗」のハチミツと、ローストしたアーモンドを合わせた、まったりとした口どけのガナッシュ。
『ハチミツゴルゴンゾーラ』は「たら・はぜ」のハチミツにDOPゴルゴンゾーラを合わせた、ミルキーの濃厚なガナッシュ。