賞味期限
発送より14日間
配送方法/配送料
「フルーツ」であるカカオの本来の香りを存分に引き出した、他にはない味わいのシュトーレンです。
生地にはカカオ豆とカカオパルプからおこした自家製酵母、フルーツの漬け込みにはベトナム産カカオワインを100%使用しています。
センターにはカカオマスでつくる自家製のパートダマンド(マジパン)を忍ばせています。
ふんわり・しっとりとした食感とともに、カカオの果実の華やかさを堪能できるnel CRAFT CHOCOLATE TOKYOならではの一品です。
送料について



nel CRAFT CHOCOLATE TOKYOは、日本橋 浜町のチョコレート専門店。
コンセプトは「日本の手仕事を伝える」と「まちづくり」
店内のチョコレートは、すべてカカオ豆から作った自家製チョコレート。
お客様目線で作られた美味しいチョコレートと、多彩なメニューが魅力です。
原材料 | 確認中 |
|---|---|
内容量 | 1本 |
保存方法 | 高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 発送より14日間 |
この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
(会員ログインが必要です)ログイン
(会員ログインが必要です)ログイン
このブランドの他の商品
商品一覧-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO 甘夏ピール
¥2,160
税込
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO カカオシェル
¥2,160
税込
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO ランゴー生ショコラ
¥2,052
税込
Sold Out
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO アマンドショコラ
¥1,728
税込
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO ニブランタン
¥1,380
税込
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO ケークショコラ
¥1,728
税込
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO テリーヌショコラ
¥2,376
税込
Sold Out
-
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO ソシソンショコラジャポネ
¥1,890
税込
Sold Out
チョコやカカオのお菓子の他の商品
商品一覧-
Atelier Rouge
クッキー缶
¥3,800
税込
-
CHOCORATERIE NOIROUGE
ケイク・ショコラ
¥3,050
税込
-
oranjewel
ブラッドオレンジ×ホワイトチョコレート
¥594
税込
-
カカオ菓子suminoza
バウムクーヘン ショコラ(ホール)
¥2,484
税込










































毎年楽しみにしてくださるお客様のために、今年も特別なシュトーレンをお届けします。
「嗅覚で楽しむ」をテーマに、カカオの香りをしっかり感じられるように工夫しました。
封を開けた瞬間に広がるカカオの香りを楽しんでいただけると思います。
何よりもこだわったのが、フルーツを漬け込むために使った「カカオワイン」です。
カカオも実はフルーツの一種なんです。
このカカオワインはカカオパルプ(果肉)を発酵させて作ったもので、日本ではなかなか手に入らない貴重なものなんです。
フルーティで熟成感があり、黒糖のようなコクがあって、私自身もとても気に入っているワインです。
これで漬け込んだオレンジやレーズン、レモンが、シュトーレンに上質な風味をもたらしてくれています。
果肉のほかにも、カカオハスク(種の薄皮)やカカオニブ(砕いたカカオ豆)、勿論チョコレートもたっぷりと使用しています。
例えば、生地にはカカオハスクやニブで香り付けをした澄ましバターを使用し、表面の砂糖には細かく砕いたカカオハスクを混ぜ込んだ「ハスクシュガー」もまぶしています。
食べながらもカカオの香りを楽しんでもらえるように、カカオニブも練りこんでいます。食べたときに歯に当たると、カカオの香りがふわっと広がって味のアクセントにもなるんです。
マジパンもベトナム産カカオのチョコレートを練り込んだ自家製ものです。
ふんわりしっとりとした生地と、具材の食感のコントラストもお楽しみ下さい。
カカオの香りをしっかり楽しんでいただきたいので、今年は昨年より少し小さめのサイズにしました。
保存しておくと味は凝縮されますが、香りが飛んでしまうので、早めに食べていただきたいという思いから賞味期限も短めにしています。
「クリスマスに食べたい!」という方は、ぜひまたお買い求めください(笑)。
あわせる飲み物ですが、お酒ならフルーティでさっぱりとしたオレンジワインやライトボディの赤ワインがおすすめです。
ノンアルコールなら、和紅茶やアッサムなどの紅茶が合いますよ。
ナッツやフルーツがゴロっと入っているので、少し厚めに切って召し上がってください。
香りが生きているうちに、ぜひ早めに味わっていただけたら嬉しいです。
最後に、パッケージにもひと工夫しました。
一見和柄のようですが、実は雪の結晶をイメージしていて、冬の到来を感じていただけるデザインになっています。
シュトーレンと一緒に、冬のひとときをお楽しみください。