賞味期限
発送より10日間
配送方法/配送料
『nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO』のクラフトチョコレートをたっぷり配合したハードタイプのバウムクーヘン。
こだわりの2度焼きで、表面はカリッと香ばしく、カカオの風味も濃厚です。
職人の繊細な手仕事から生まれる奥深い味わいをお楽しみ下さい。送料について
ー『町に根付いたお菓子屋さん』として、長く愛されていくお店を作りたいー
あたたかい眼差しでそう語ってくれたのは、『カカオ菓子suminoza(スミノザ)』の村田友希シェフ。
そんな村田シェフが腕を振るうチョコレートに特化した焼菓子専門店が、東京駅から3分ほどでありながら、下町情緒あふれる日本橋浜町にあります。
原材料 | 鶏卵(国産)、グラニュー糖、チョコレート、加糖卵黄、乳等を主原料とする食品(バター、植物性油脂、脱脂濃縮乳)小麦粉、タピオカ澱粉、アーモンドプードル、コーンスターチ、水あめ、塩/トレハロース、膨張剤、レシチン、(一部に卵・乳成分・小麦を含む) |
---|---|
内容量 | 1個 |
保存方法 | 高温多湿を避けて13℃〜18℃で保存 |
賞味期限 | 発送より10日間 |
この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
(会員ログインが必要です)ログイン
(会員ログインが必要です)ログイン
このブランドの他の商品
商品一覧チョコやカカオのお菓子の他の商品
商品一覧-
Atelier Rouge 宇治抹茶テリーヌショコラ ¥2,700 税込
-
oranjewel 冷やしオランジェット ¥2,830 税込
-
Atelier Rouge テリーヌショコラ ¥2,484 税込
-
洋菓子マウンテン フィグルビー ¥1,782 税込
当店の主力であるしっとりやわらかなタイプのバウムクーヘンを徹底的に極め、ブランドとして1周年を迎えるこの節目に「ハード」タイプも満を持してお披露目となりました。
約4か月の試作を繰り返し、ようやく完成にたどり着いた自信作です。
最大の特徴はチョコレートの配合量。
ソフトタイプの約1.5倍のチョコレートを使用しています!
さらに二度焼きすることで表面はカリッとクリスピーに。まるでブラウニーのような濃厚さと香ばしさを同時に味わえます。
仕上げにまぶしたグラニュー糖のシャリっとした食感がアクセントになり、一口ごとに異なる表情を楽しめます。
製造で最も難しいのは「山型」の仕上げ。
回転による遠心力を利用して独特の形を出すのですが、焼きが浅いと崩れ、強すぎると固くなります。
試作では壊れてしまうことも少なくありませんでした。
一層ごとに火加減を見極める作業は数値では測れず、まさに職人の勘と経験に支えられた“手仕事”です。
ホールタイプのバウムクーヘンは“年輪を重ねる特別な贈り物”として。
「バームクーヘンショコラ ハード」はもっと日常に寄り添う存在として、召し上がっていただければ幸いです。
サイズは、ソフトのホールタイプよりも小ぶりで、2〜3人で分け合うのにちょうどよい大きさです。
ちょっとした手土産にもオススメです。
まずは薄くスライスして、チョコの濃厚な風味をじっくりと味わってみてください。
バニラアイスを添えれば冷たいデザートに、厚切りにしてバターをのせトースターで焼けばショコラトーストのような贅沢な味わいに。
果実味のあるライトボディの赤ワインや、アッサム・ダージリンといったシンプルな紅茶との相性も抜群です。
カカオ菓子suminozaのソフトタイプのバウムクーヘンを食べたことがある方も、初めての方にも「こんなにチョコレートを感じるバウムがあるのか」と驚いていただけると思います。
「歯ごたえと力強いカカオ感」を堪能できる、チョコレート好きな方に召し上がっていただきたい自信作。
カカオ菓子suminozaの新しい挑戦をぜひ体感していただけると嬉しいです。