HaretoKeto

滋賀県のローチョコレートブランド。
元看護士のオーナーが作るのは、美味しさと健康を両立したチョコレートです。
苦味や雑味のない良質なカカオマスを使用したチョコレートは、気持ちも体も豊かに満たします。

HaretoKeto / 百花-Hyakka-Sold Out

har-003
har-003
har-003
har-003
har-003
har-003

彦根産の生蜂蜜をブレンドしたチョコレート。
とろりとした食感と甘さ、溢れる花の香りがカカオの味わいと共に楽しめる贅沢な一枚です。

送料について

販売価格  ¥1,555(税込)

簡易ギフト設定  

※熨斗・掛け紙について

SOLD OUT

吉田さん
彦根・鳥居本産のニホンミツバチの生ハチミツをたっぷりと使用した贅沢なローチョコレートです。

ハチミツには多くのビタミン・ミネラル・アミノ酸(たんぱく質)・酵素・ポリフェノールなどの抗酸化物質が含まれており、殺菌作用があり、非常に栄養価に優れているため、古来から世界各地で薬として使用されてきました。
市場に出回るほとんどのハチミツが加熱処理されたものですが、このローチョコレートには非加熱の生ハチミツを使用しておりますので、栄養価の損失なく、カカオとハチミツのそれぞれの健康効果が期待できます。
彦根の鳥居本におられるニホンミツバチ愛好家さんの、できるだけミツバチに負担がかからないように採蜜された、生ハチミツを100%使用しております。
ニホンミツバチはセイヨウミツバチと異なり、生産性が低く、自由気ままに巣を移動するため、ほとんど商業利用はされていません。
また思い思いの花から蜜を集めてくるため、レンゲのハチミツなど、単一の花のハチミツを採取することができません。
このため、数多くの種類の花から集められた蜜という意味で、ニホンミツバチの蜜は”百花蜜”と呼ばれます。

ハレトケトは滋賀県彦根市のローチョコレートとロースイーツのカフェ。
足軽屋敷をリノベーションした空間で「体に嬉しいローチョコレート」と、「歴史の町彦根」の魅力を発信しています。
厳選した素材を使用し、美味しさも健康効果も妥協しないチョコレートを作っています。

原材料名

有機ローカカオマス、生蜂蜜、有機ローカカオバター、有機ローカシューナッツ、有機アガペシロップ、天日塩
※非加熱の蜂蜜が含まれているので1歳未満のお子様の摂取は避けてください。
※本製品工場では、落花生を含む製品を製造しています。

内容量

50g

賞味期限

外装に記載
(発送日より2カ月以上先の物をお送りいたします)

保存方法

直射日光を避けて15度以下で保管してください

カカオ分

73%

    この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
    (会員ログインが必要です)
    ログイン

    このブランドの他の商品

    ローチョコレートの他の商品

    この商品を買った人はこんな商品も買っています