
2022バレンタイン新商品ご紹介
いつもショコラナビをご覧くださりありがとうございます。
いよいよ今年もバレンタインがやってまいりました。
一年で最もチョコレートが買われる時期だけに、この時期に合わせてショコラティエの皆様は
普段は販売されていない特別なショコラや、新しいインスピレーションを取り入れた新商品を作られています。
ぜひご賞味くださいませ。
目次
洋菓子マウンテン様 ロワゾーブルー
福知山の有名店、洋菓子マウンテン様からはバレンタインに合わせた新商品、幸せの青い鳥をモチーフにしたアソート『ロワゾーブルー』が登場です。
バタフライピーを使った青いチョコレートを、キャラメルプラリネのボンボンとランブータンのショコラの2種類のショコラで楽しめます。
ボンボンはキャラメルのほろ苦さとヘーゼルナッツのこっくりとした香りが、ランブータンはライチのような果実感がさっぱりと楽しめ、交互に食べると止まりません。
洋菓子マウンテン様とは?↓

PRESQU’ILE chocolaterie様 アソートショコラエピス & タブレット
複数の素材を重ね合わせ、味わいの変化を設計するのを得意とするプレスキルショコラトリー様からは、スパイスやハーブをBean to Barチョコレートと掛け合わせたボンボンショコラ『アソートショコラエピス』が登場。
インドネシア産カカオ×シナモン、エクアドル産カカオ×フェンネル、のように、産地によって異なるカカオの個性にマリアージュするスパイスを掛け合わせ、立体感のある香りと奥深い味わいを作っています。
また、二種類の新作タブレットも入荷しました。
『ファーメンテーション ライム』はカカオの発酵時にライムを加えて香りを移したカカオを使用し、突き抜ける爽やかさが魅力です。
『アマゾナス野生種カカオ』は柑橘類のような爽やかさ、チョコレートのコク、ミルクのようなまろやかさが、かわるがわる顔をのぞかせる繊細な風味です。
プレスキルショコラトリー様とは?↓

Pâtisserie Jun Ujita様 ボンボンショコラ&タブレット テ オレ
『シンプルな味の方が、難しいしやりがいがある』と、王道の味わいをいかに美味しく作るかにこだわるパティスリージュンウジタ様。
昨年のボンボンショコラは5個入りのみのお取り扱いでしたが、今年は9個入りもラインナップ。
限定粒の『ジャンドゥジャピエモンテ』、『アマンドオランジェ』の他、新作の『キャラメル珈琲』やシンプルさで勝負の『ミルク』などをアソート。
とくに『ミルク』は「ミルクチョコレートってこんなに美味しかったんだ」と感動します。チョコレート好きならぜひ誤魔化しなしの美味しさを体感してください。
さらに新作タブレットの『テ オレ』も入荷。ロイヤルミルクティーを飲んだような豊かな風味が楽しめます。
昨年ご好評だった『ブランキャラメリゼバナーヌ』もおすすめです。ラムをまとわせたドライバナナのねっちりとした果実味が、キャラメリゼされたホワイトチョコレートにぴったりです。
パティスリージュンウジタ様とは?↓

sweets ESCALIER様 ビーントゥーボンボン
普段『ブレンドカカオミルク味噌漬け』や『ウイスキーバレルエイジグレナダミルクカフェ』などの特徴的なBean to Barチョコレートを作られているスイーツエスカリエ様が、今年はボンボンショコラをご用意くださいました!
お詰め合わせの内容は『ペルークスコ75%』と『タイナコーン75%』の2種類。
どちらもInternational Chocolate Awardのワールドで賞を獲得した、いわば世界に認められた味わいのBean to Barです。
フルーティーで濃厚なタイナコーンとフローラルでカカオ感の強いペルークスコ、2つのカカオ産地によるフレーバーの違いが豊かに感じられます。
この時期だけの入荷ですので、ぜひお見逃しなく!
スイーツエスカリエ様とは?↓

le fleuve様 タブレット&各種お菓子を入荷
農家出身で、素材の持ち味を大切にするル・フルーヴ様からは、アマンドショコラ、ゆずコンフィ、タブレット金柑、タブレット白小豆など多彩なチョコレートを入荷しました。
アマンドショコラは、「アーモンドってこんなに美味しかったっけ…?」と衝撃を受ける香り高さ。タブレット金柑はジューシーな金柑のコンフィがあっさりとしたチョコレートと口の中で絡み合います。
畑から収穫したときの素材の美味しさが、活き活きと楽しめるお菓子たちです。
ル・フルーヴ様とは?

今年も入荷!昨年の人気ショコラ
昨年ご愛顧いただいたショコラも再入荷しています。
Bean to Barホワイトチョコレート専門店、ショコラティエ パレドオールブラン様の『シングルディスティラリーショコラ ブラン』
5種類のウイスキーを、それぞれに最適に調合した自家製ホワイトチョコレートと合わせています。
チョコレート×ウィスキーの組み合わせは定番ではありますが、ホワイトチョコレートを合わせることでよりウィスキーの個性が際立ちます。お酒好きの方にお勧め。
他にもホワイトチョコレート好きにはたまらない、専門店ならではのランナップをご用意しています。
Bean to Barを手掛ける、フランス菓子×カカオをテーマにしたパティスリー『レ カカオ』。
こちらの『セレクション9個入り』では、「シトロンバジル」や「オレンジジャスミン」など、本場フランスで定番のフレーバーを中心にお詰め合わせされています。
四角くほどよい厚みのシェルで、チョコレートの美味しさがしっかり味わえるのもこのお店の特徴です。
チョコレート好きの方におすすめの定番の美味しさと言えます。