おすすめチョコ

ホワイトデーお返し相場ガイド&ご予算別おすすめチョコ

3月に入り、暖かさを感じて来た…と思えば、もうホワイトデー。
「お返しどうしよう?」「いくらくらいにしたらいいのかな?」とお悩みの方のため、
当店をご利用の皆様に人気の価格帯とアイテムをご紹介します。

友人へのお返しは2000円~3000円がおすすめ

ご友人やお知り合いの方へのお返し、いわゆる『友チョコ』のお返しには、2000円~3000円位のチョコレートを選ばれる方が多いです。
あまり高価すぎるものをお返ししてしまうと、贈り先の方が気兼ねしてしまう、という気遣いがあるのかもしれませんね。

また、チョコレートそのものよりも、チョコレートケーキナッツチョコなどの複数人で楽しめるものや、レアで話題性があるものが選ばれる傾向があります。
チョコレートの味わいだけでなく、ご友人・ご家族との楽しい会話を楽しんでほしい、という気持ちがあるのかもしれません。

友人へのお返しにおすすめチョコ①世界の品評会で受賞したチョコを使用。濃厚なのにしつこくない贅沢テリーヌ

世界のチョコレート品評会、インターナショナルチョコレートアワードで賞をとったチョコレートを使用した、濃厚なテリーヌ。
複雑でコク深い味わいながら、キレがありしつこくありません。コーヒーと合わせるのはもちろん、赤ワインと共に楽しむのもおすすめです。

友人へのお返しにおすすめチョコ②さっくりクッキーに分厚いホワイトチョコ。家族でも楽しめるサンドクッキー

カカオの風味を楽しめるこだわりホワイトチョコレートを親しみやすくクッキーでサンド。カジュアルにお渡しできるお返しながら、サクサク食感の中でとろけていくホワイトチョコレートの華やかな香りがたまりません。個包装になっていて食べやすく、お日持ちが長くてゆっくり楽しめるのもギフトに人気のポイントです。

友人へのお返しにおすすめチョコ③チョコと南国果実のジューシーな組み合わせ。ヘルシーさも魅力な『カカオの魔法』シリーズ

カカオニブ、ドライバナナ、ほおずき(ゴールデンベリー)などをチョコレートでコーティングした『カカオの魔法』シリーズ。
気軽につまめる粒状で、たくさん入っていて長く楽しめます。また瓶に入っているのでギフトとしても見栄えがいいです。
果実の甘みを活かしているので、砂糖の量がすくなくヘルシーに楽しめるのも女性に人気のポイントです。

異性へのお返しは3000円以上がおすすめ

友人へのお返しは2000円台が人気な一方で、異性へのお返しでは幅広い価格のチョコレートが選ばれます。
特によく選ばれるチョコレートは3000円~4000円ですが、7000円ほどのリッチなお詰め合わせも人気です。
なお、3000円以下のチョコレートを選ばれる方は、別の商品も加えて、トータル3000円以上にしてお買い上げされる方が多いです。

人気があるチョコレートは、4粒入り、6粒入りなどの、少量ですが手の込んだボンボンショコラ生チョコトリュフなどです。
ホワイトデーは年に一度の特別なイベンドなので、質が高く、印象に残るものを贈りたいという気持ちがあるのかもしれませんね。

異性へのお返しにおすすめチョコ①18種類のショコラを詰め合わせ。有名店の贅沢アソート

世界的なチョコレートのコンテスト、『ワールドチョコレートマスターズ』で優勝経験のある、水野シェフの2023年新作。
『いろんな味のショコラを楽しみたい』というお客様の声にお応えし、見た目も味もバリエーション豊かな、18種類ものショコラをリッチにアソートしています。
当店のチョコレートの中ではもっとも高価格ながら、お返しに人気のアイテムです。

異性へのお返しにおすすめチョコ②ホワイトチョコ専門店の看板アイテム。シンプルな美味しさでハズレ無し

こちらは東京・青山のホワイトチョコレート専門店『CHOCOLATIER PALET D’OR BLANC (ショコラトリーパレドオールブラン)』様の看板商品。
ショコラトリーパレドオールブランは、世界で初めて『豆から作るホワイトチョコレート専門店』として誕生したお店。お店でカカオ豆から油を搾り、脱臭処理を行わず、その豊かな風味を活かしたホワイトチョコレートを作っています。

こちらの『パレドオールブラン 4個入り』は、その美味しさをシンプルに楽しめるプレーンなボンボンショコラ。「ホワイトチョコレートってこんなに美味しかったんだ!」という声が寄せられ、毎年リピートされるお客様もいらっしゃいます。甘い物が好きな方にはぜひ一度食べていただきたい一品です。

異性へのお返しにおすすめチョコ③カカオのフレッシュさを楽しむ生チョコレート

インドネシアでのカカオ農園の運営から、商品開発までを一貫して手掛ける『dari K』のギフトアイテム。
獲れたてのカカオを使用するからこそ楽しめる、苦みが少なく果実味が豊かなチョコレートの味わいを、6種類のフレーバーで楽しめます。
同じブランドのカシューチョコとセットにしてお求めになる方が多いです。

特集掲載のチョコレートも人気

また、こちらの特集記事に掲載しているチョコレートもお返しに人気です。
いずれもショコラティエが一粒一粒手作りするチョコレートで、特別なギフトにぴったりのクオリティです。

関連記事一覧