sweets ESCALIER

新潟県新潟市のパティスリー。お店には、「どくだみ茶」「スモーク」「七味」などの、個性的なフレーバーのチョコレートが数多く並びます。驚くことに、そのいずれもが、世界のチョコレートコンテストで賞を受賞するほどの逸品。シェフの絶え間ない挑戦に目が離せません。

sweets ESCALIER / ウィンタースパイス65%

ses-003
ses-003
ses-003
ses-003
ses-003

オリジナルブレンドのスパイスの香りを閉じ込めたチョコレート。
チャイティーやスペキュロスを思わせる香ばしさがふわっと広がり、
チョコレートのコクに優しく包まれる、冬向けのほっこりとしたチョコレートです。

送料について

販売価格  ¥1,500(税込)

簡易ギフト設定  

数量  

※熨斗・掛け紙について

sweets ESCALIER 金子シェフ

スイーツエスカリエでは冬の時期に、スペキュロスやパンデピス、シュトーレンなどのスパイスをたっぷり入れたお菓子を焼き上げます。
この時に使うオリジナルブレンドのスパイスを加えたチョコレートがこちらです。
スパイスは、シナモン、カルダモン、レモンゼスト、メース、スターアニス、ジンジャー、クローブ、ユズ、塩を使用しています。
カカオ豆はニカラグアのカカオを使用しています。スイーツエスカリエが作る季節の味と、カカオ豆の個性をマッチさせるように意識して作りました。

sweets ESCALIER(スイーツエスカリエ)は、新潟県新潟市のパティスリー。
秘密基地のような外観のお店の中に入ると、ケーキやチョコレート・マドレーヌなどのお菓子たちが、所せましと並んでいます。

このたくさんのお菓子を生み出すのは、お店のオーナー金子シェフ。
ケーキ、焼き菓子、飴細工、チョコレート…と、たくさんのお菓子作りに挑戦し、各方面で賞を受賞する実力の持ち主です。

sweets ESCALIERのチョコレートの魅力は、世界のチョコレートコンテストで認められる美味しさを保ちつつ、
『どくだみ茶』『七味』『ウィスキーバレルエイジ』などの、特徴的なフレーバーがどんどん登場すること。

何十回もの試行錯誤をどんどん繰り返し、新しい美味しさを次々と生み出す。
そのエネルギーの背景には、新潟中越地震での経験がありました。

原材料

カカオ豆、きび砂糖、カカオバター、スパイス、塩

内容量

約60g

保存方法

冷暗所にて保存18℃~20℃
開封後は、冷蔵庫で保存

賞味期限

外装に記載(発送より14日以上のものをお送りいたします)

カカオ分

65%

    この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
    (会員ログインが必要です)
    ログイン

    このブランドの他の商品

    フレーバードチョコレートの他の商品

    この商品を買った人はこんな商品も買っています