YUI CHOCOLATE

YUI CHOCOLATEは、埼玉県草加市のチョコレート工房。ここでは障がいを持つ人達が、チョコレート作りを中心とした作業を手掛けています。品質にこだわり、カカオ豆を大切に育てる農家、コツコツした手作業の数々に真剣に取り組むYUI CHOCOLATEの人々、そして映画やゲームなどコラボ商品を作りに携わる人々。様々な人を繋ぎ、それぞれの楽しさややりがいを高めていくことを大切にしています。

YUI CHOCOLATE / 生ガトーショコラSold Out

yui-004
yui-004
yui-004

トリニダード島産の複雑な風味を持ったカカオ豆を使用したガトーショコラ。
ぎっしり詰まった濃厚さはまるで生チョコのようで、口に入れるとコク深いカカオの風味が口いっぱいに溶け広がります。
どっしりとしているので、4人以上で食べるのがおすすめです。

送料について

 

販売価格  ¥3,294(税込)

お渡し用のお手提げ(無料)  

※熨斗・掛け紙について

SOLD OUT

賞味期限:14日間(箱側面に記載) ※より良い状態でお楽しみいただくために、開封後はなるべく早くお召し上がりください。

代表カネコ
私たち『YUI CHOCOLATE』は、「個性豊かなカカオ豆の魅力を、もっともっと身近に感じてもらいたい」「カカオ豆を作る方々と、チョコレートを楽しむ方々とを“結”ぶことができる存在になりたい」という想いでBean to Barチョコレートを作っています。
そのため、カカオ豆の上質さにはとても拘っており、「こんなに美味しいカカオ豆、どんな人が作っているんだろう?」と思ってもらえるような商品づくりを心掛けています。
こちらの生ガトーショコラは、そんなカカオ豆の上質さをダイレクトに味わえるチョコレートケーキです。原材料はチョコレートの他にバター、卵、砂糖の三つしか入れず、チョコレートの味わいを際立たせています。
使用しているカカオ豆はトリニダード島産で、世界唯一の高品質カカオ研究機関『カカオリサーチセンター』が太鼓判を押す農家が作るものです。奥行きがあって複雑な風味は、普段口にするのチョコレートとの違いを明確に感じさせます。
食べれば驚き間違いなしのケーキですので、大切な方への贈り物にもおすすめです。

YUI CHOCOLATEは、埼玉県草加市にあるBean to Barチョコレートの工房です。
「人と人の結びつきが、巡り巡ってゆく」
そんな意味をもつ宮古島の言葉、【ゆいまーる】の精神を大切に、多様な人を結ぶ場としてチョコレート作りを手掛けています。

チョコレートガイドの折作業

その工程を担うのは、埼玉県草加市の就労継続支援B型作業所『YUI WORK』で働く、障がいを持つ人達です。
「コツコツ作業が得意な方は、カカオ豆の皮むきスペシャリスト。
初期からのベテランさんは、テンパリングや成型作業も担当。
ひとつひとつ箱を組み立て、シールを貼って…彼らの丁寧な手仕事で、美味しいチョコレートが生まれます」
そう語るのは工場長の兼子さん。『縁』を大切にする兼子さんは、カカオ農家の将来を支える取り組みに賛同したり、映画やゲームとのコラボ商品を開発したりと、チョコレートを通じて様々な人を繋いでいます。

ゲーム『アイドルマスターSideM』 Beitとのコラボ商品

原材料名

チョコレート、きび糖、バター、卵

内容量

約300g

保存方法

要冷蔵

賞味期限

14日間(箱側面に記載)
※より良い状態でお楽しみいただくために、開封後はなるべく早くお召し上がりください。

    この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
    (会員ログインが必要です)
    ログイン

    このブランドの他の商品

    チョコやカカオのお菓子の他の商品

    この商品を買った人はこんな商品も買っています