LES CACAOS

東京 五反田の洋菓子店。コンセプトは『カカオとフランス菓子』
フランスで長年の修行を積んだシェフが、素材の美味しさを大切に作りあげます。

LES CACAOS / トリュフアマゾナス8個入Sold Out

lcc-005
lcc-005
lcc-005
lcc-005

カカオ豆から作る自家製チョコレートを使ったトリュフ。
シェフが惚れ込んだブラジル・アマゾナスのカカオ豆の個性が存分に引き出され、
何粒食べても飽きの来ない複雑な味わいを楽しめます。
白湯と一緒ならその複雑さが存分に味わえ、珈琲やお酒と一緒でも、カカオの風味が負けません。

送料について
※資材不足の影響で、パッケージの紙質が若干異なります。

販売価格  ¥3,260(税込)

※熨斗・掛け紙について

SOLD OUT

賞味期限:外装に記載 (発送日より14日以上のものをお送りします)

黒木シェフ
今までトリュフはあまり作って来なかったのですが、今年は挑戦してみることに。その時に、ぜひ使いたいと思ったのがアマゾナスのカカオ豆でした。
アマゾナスのカカオ豆で作るチョコレートは、プルーンのような重厚な果実味や発酵感がありつつ、後味が紅茶に近いような複雑さがあります。最初に食べた時と、そのあとの味が、二重三重に変わるような、特徴的な奥深さです。そんなカカオ豆の個性を存分に楽しんでもらえるよう、お酒などを全く入れずプレーンなトリュフに仕立てています。

アマゾナスのカカオ豆は原種に近い豆の為か、豆が小ぶりで皮剥きが大変で、火入れにもかなり気を使いました。さらに、ガナッシュが固くなりやすい傾向があります。トリュフといえばやはり「外がカリッ、中は滑らか」が醍醐味ですので、ガナッシュが固くなりすぎないよう、生クリームとチョコのバランスには特に気を使いました。

東京・五反田にお店を構える『LES CACAOS(レ・カカオ)』

お店を営む黒木シェフは、フランスで長年の修行を積み、有名店『ピエール・マルコリーニ』でショコラティエとして活躍した方です。

本場、フランスのお菓子達が、いかに素材の美味しさが活かされているか。
『ピエール・マルコリーニ』で出会った豆から作るチョコレートの面白さ。

それらを伝えるべく、シンプルで洗練されたチョコレート作りを続けています。

&nbsp

原材料名

確認中

内容量

8個

賞味期限

外装に記載
(発送より14日以上のものをお送りいたします。)

保存方法

直射日光、高温多湿を避け、15℃前後で保存してください

    この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
    (会員ログインが必要です)
    ログイン

    このブランドの他の商品

    粒のチョコレートの他の商品

    この商品を買った人はこんな商品も買っています