カカオ研究所 / カカオバーベトナムSold Out





フルーティでさわやかな酸味、コク、オーガニックシュガーのやさしい甘さで、立体感のある風味が魅力のチョコレート。
2019年 アカデミーオブチョコレート 銅賞 受賞

どれにしよう?迷ったらこちら↓
真っ赤な壁が目印の、まるで秘密基地のようなお店、『カカオ研究所』
福岡県飯塚市を中心に、チョコレートの移動販売をしているお店です。
お店を営むのは、長年、お菓子作りの会社を経営してきた中野さん一家。
あるとき口にした、ベトナム産カカオの『フルーティーさ』に衝撃をうけ、「自分たちでもやってみたい」という思いのもと、カカオ研究所を立ち上げました。
カカオ研究所のウリはふたつ。
提携農園で作ったカカオ豆を使った『フルーティーなベトナム産カカオのチョコレート』と、
地元のお客さんの声を聴きながら作る、様々な『フレーバーチョコレート』
こだわり抜いたカカオ豆を使って、たくさんのお客様を喜ばせたい。
そんな家族の思いは、いつもお店のお客様を笑顔にしています。
原材料 | カカオ豆、砂糖 |
---|---|
内容量 | 20g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください |
賞味期限 | 外装に記載 |
カカオ分 | 80% |
この商品を購入された方のみレビュー投稿できます。
(会員ログインが必要です)ログイン
(会員ログインが必要です)ログイン
このチョコレートにはカカオ研究所と、ベトナムのカカオ農園とで共同開発したカカオ豆を使用しています。
発酵や乾燥にこだわって収穫した高品質なカカオ豆を、
その時々の気候に合わせて時間や温度を調整して焙煎し、
カカオの香りをめいっぱいに引き立たせました。
フルーティーさが特徴の、当店の看板チョコレートです。