
通販で買えるおしゃれなバレンタインチョコ5選
おしゃれな彼に贈りたいのは、センスの光るチョコレート。
バレンタインデーには、美味しいだけでなくパッケージやチョコレート自体がおしゃれなものを選んで、彼を喜ばせてあげたいですよね。
通販で手軽に買えるおしゃれなチョコレートをピックアップしてご紹介します。
雰囲気や価格もさまざまですので、予算やイメージに合うものを選んでみてくださいね。
目次
【通販有】おしゃれバレンタインチョコ①:パレットショコラ/ショコラティエ マサール
札幌にあるこだわりのショコラのお店が「ショコラティエ マサール」。
おすすめは、1枚ずつにカラフルなプリントが施された「パレットショコラ」です。
シンプルなパッケージを開けると、キュートなショコラがずらりと並び、そのギャップが楽しい逸品。
濃厚な味わいが楽しめますが、1枚ずつが薄いため、普段甘いものをあまり食べないという彼からも好まれやすいでしょう。
ワインのおつまみにショコラを合わせるというお酒好きな彼にもおすすめです。
【通販有】おしゃれバレンタインチョコ②:ショコラアソート アンジュ/カシェットミヤ
最高級のクーベルチュールチョコレートと、フルーツやお酒を組み合わせて極上のチョコレートを生み出しているのが、「隠れた」チョコレート工房カシェットミヤです。
おすすめの「ショコラアソート アンジュ」は、アールグレイ&ウイスキー、ココナッツパイン、フランボワーズなどフレーバーの異なるボンボンショコラの5個セット。
口に入れた瞬間にとろける滑らかな食感は、何個でも食べたくなるような美味しさです。
丁寧に仕上げられたことがひと目で分かるショコラですが、落ち着いた大人っぽいパッケージからも品の良さが感じられます。
【通販有】おしゃれバレンタインチョコ③:ソリッドチョコ ミント/デメル
オーストリア帝国、ハプスブルク家の人々が愛したチョコと言われるデメル。
デメルのチョコといえば、猫ラベルがキュートな猫の舌型ソリッドチョコが定番ですが、大人な彼には、「ソリッドチョコ ミント」がおすすめです。
箱のふたを開けたときにお行儀よくチョコレートが並ぶ様子は、食べる前から期待感が高まりますよ。
強すぎず、かつしっかりと主張をしているミント味が爽やかで、個性派チョコレートが好みな彼にぴったりです。
話題性もあり、スタンダードなチョコレート以外でおしゃれな物を探しているという方はぜひ。
滑らかなくちどけを存分に楽しんでくださいね。
【通販有】おしゃれバレンタインチョコ④:ミニキャビア 5缶セット/テオブロマ
おしゃれな義理チョコを探している方は、テオブロマの「ミニキャビア 5缶セット」はいかがでしょうか。
缶の直径が約4.8cm程度、手のひらサイズのリップ缶のようなパッケージに、キャビアをイメージした粒々チョコレートがたくさん詰まった、細部まで可愛らしいチョコレートです。
「食べ終わったら缶だけちょうだい!」と思わず言いたくなりそうです。
5缶はそれぞれフレーバーが異なり、自分用に購入すればどれから食べようかと迷ってしまうほど。
5缶セットで分けやすく、義理チョコや友チョコにぴったりです。
本命の彼チョコ以外のチョコレートにもこだわりを詰めたいという、おしゃれさんにおすすめです。
【通販有】おしゃれバレンタインチョコ⑤:ブルーボックス/マリベル
セレブご用達のショコラブランド、マリベル。
ART・FOOD・BEAUTYの3要素にこだわって作られるチョコレートは、まるで絵画のような華やかさがあります。
おすすめする「ブルーボックス」シリーズは、高級なジュエリーが入っていそうなブルー×ブラウンのパッケージは、チョコを食べる前でも分かるセンスの良さが光っています。
配色の妙が楽しめるイラストが描かれたチョコレートは1粒ずつフレーバーが異なり、食べ飽きないのもおすすめポイント。
口に入れた瞬間に品質の良さを感じるほど、芳醇なカカオの風味が広がります。
本物の美味しさを知る大人な彼におすすめです。
バレンタインデーのチョコ選びのポイント
バレンタインデーのチョコレートは、パッケージがおしゃれなものも多く、どれにしようかと迷ってしまいますよね。
彼の普段の食事や飲みものの好みをイメージして、相性の良さそうなチョコレートを選ぶと失敗が少ないでしょう。
彼好みのチョコを選んで、喜ばせてあげてくださいね。