
チョコにお酒が入ると美味しいの?
チョコレートの中にお酒が入っている代表的なお菓子といえばチョコレートボンボンが有名ですね。
ほかには、生チョコの中にお酒が練りこまれているものも最近はたくさん発売されています。
今回はチョコの中にお酒が入っている美味しさについてのお話をお届けしたいと思います。
目次
チョコとお酒は相性抜群!
チョコレートの中にお酒が入っているお菓子は、世界各国に多数あります。
お酒とお菓子は、万国共通。たくさんの種類があるのです。
たとえばウィスキーボンボンだと、チョコの中からとろりと出てくるお酒がふんわりと鼻孔をくすぐり、なんともいえない組み合わせに。
生チョコとの組み合わせなら、なめらかな舌触りと口の中でとろけるチョコレートから出てくるお酒の風味がたまりませんよね。
そうなんです!チョコレートとお酒は相性抜群なのです。
ロッテの酒チョコはオススメ!
スーパーなどで手軽に買える酒チョコでおすすめは、誰でも見かけたことがあるはずの「ロッテ」の酒チョコです。秋になって涼しくなると、店先に注目のお菓子として並び始めます。
代表的な酒チョコは「ラミー」と「バッカス」
そのほか期間限定もあり、2019年は「ストロベリーリキュール」が発売されます。
それぞれの特徴は?
3種類のチョコレート、それぞれ入っているお酒が違うので、味や食感が違います。
【ラミー】
ラム酒入りのシロップに漬けこんだラムレーズンを使用
香り豊かな本格洋酒チョコレート
画像:amazonより
(アルコール分3.7%)
【バッカス】
高級ブランデーのコニャックを使用
一粒タイプの本格洋酒チョコレート
画像:amazonより
(アルコール分3.2%)
【ストロベリーリキュール】
甘酸っぱいストロベリーのリキュールを使用
大人の味わいが楽しめる一粒タイプの本格洋酒チョコレート
画像:ロッテサイトより
(アルコール分2.5%)
秋から冬にかけて、期間限定のフレーバーも発売される大人気のロッテの酒チョコレート。
スーパーのお菓子売り場や、コンビニなどで販売されているのでぜひお試しくださいね。
詳しいサイトはこちら>>ロッテ洋酒チョコレート
酒チョコをバレンタインに渡すならこれ!
チョコレートをプレゼントする日といえばバレンタイン!
チョコレート好きな男性には嬉しい日ですが、苦手な方には、ちょっと嬉しくない日かもしれません。
そんな甘いものが苦手な方でも、お酒が好きな方にはちょっと趣向をこらした酒チョコはいかがでしょうか?
日本酒・洋酒・リキュールなど、おすすめの酒チョコをご紹介します。
日本酒が好きな方にはこれ!
お酒のチョコレート「SAKE CHOCO」
画像:加賀百万石プラザより
石川・金沢の日本酒が6種類入ったボンボンチョコです。日本酒が好きな方にいかがですか。
商品詳細はこちら>>
洋酒が好きな方にはこれ!
ニッカ 竹鶴ピュアモルト17年使用 ウイスキー生チョコレイト
画像:amazonより
ウイスキーが練り込んである生チョコ。パッケージにも高級感があり、プレゼントにぴったりです。
商品詳細はこちら>>
色んなカクテルを飲む方にはこれ!
ダスカリデス DASKALIDES リキュールチョコレート 8個入
画像:amazonより
リキュールが7種入ったチョコレートの贈りものランキングでも上位に入る人気のチョコレート。パッケージもとてもおしゃれ。
色々な味を食べてみたい方へぴったりです。
商品詳細はこちら>>
まとめ
チョコレートとお酒は、やっぱり合うんですね。
こんなに色々な酒チョコがあるのも大発見です。
私は生チョコのあのとろける美味しさが大好きなので、いろいろな酒生チョコに挑戦したいと思います。
ぜひ、みなさんも、お!これ、美味しい!!という酒チョコを探してみてくださいね。